
久々にエゴサーチをしてみたら当方の手法を無断で販売しているサイトを発見しました
その名も『情報商材屋さん』と名乗るサイトです
当方のPDFがそのままダウンロード販売されているようです
恐らく過去に購入した者が無許可で販売しているか或いは購入者がサイト側に売却した
物が売られているかのいずれかではないかと思われます
このPDFには暗号でシリアルナンバーが付けられているのでそのPDFを調べれば誰の犯
行かはスグに分かります
驚いたことに当方が過去に発売した全てのPDFが網羅されているようで特に頭に来るの
がどれも千数百円で販売されていることだ
手法を盗用して新たにテキストを作成するならまだしも当方のPDFや画像をそのまま使
い小馬鹿にした金額で売るとは二重の侮辱です
言うまでもなく安いからとそのサイトで購入しても当方はサポートしませんし何より
もクレジットカードの情報漏れに注意が必要です
会社情報にある住所は香港の九龍とあったので調べてみるとその場所にはテニスコー
トしかありませんでしたので間違いなく所在地はデタラメです
また自分には香港に居る場合のみ香港の法律が適用されるなどと意味不明ないい訳
を公言しており責任の所在を誤魔化してます
当方のPDFには注意事項としていかなる場合でも二次利用や転売を禁じる文言が
記載されているのでどの国にいようがこの行為は違法です
またそれを承知で購入した者も違法となります
当方の販売している商品はFX取引に関する独自に編み出した手法であり金融庁の定
めた規定では金融相場の手法をレクチャーしたり販売することは完全に合法です
もう一度いいますが当方の投資関連の電子書籍販売は法律で認めれており合法です
個人的にはこの手法を記載したPDFを情報商材と呼ばれることに嫌悪感を感じてい
てどうせ情報商材なんてインチキなんだろ程度に認識されていることに常に憤りを
感じておりそれを情報商材屋と謳う輩に違法に販売されていることに憤慨している
のだ
恐らくこれは格安で情報商材を購入できることをエサにクレジットカード情報を
盗むことを目的とした詐欺師らであることをお伝えしておきます
最後にインチキな商材屋に言っておくが当方はもうPDF販売などで儲けようなど
と全く思ってはなく自身のトレードだけで十分に優雅な生活ができているのでそ
れほど気にはしてない
ただ人が苦労して編み出して作成したものをけなされたことに怒りを覚えるだけ
だ
サイトにも書いてあったが自分では罪の意識は全くないようだが違法なことを
した罰は必ずその身に訪れることになるだろう
※追加情報
調査の結果、真犯人が判明しました
数件前に購入があった直後、当方が登録しているダウンロード販売サイトのBASEより
購入者が振り込め詐欺に関係しているとの注意喚起があったのを思い出しました
以下がその注意喚起の一部です
上記に関しましては、海外インターネットプロバイダ経由でのアクセス、
警察庁が公開している要注意(振り込め詐欺)リストや
その他弊社が独自に要注意と指定しております内容が含まれる情報などでの
ご注文となっております
この時の購入者氏名がある若手俳優と同姓同名だったのを不審に思うと同時に
記憶に強烈に残っていました
ネットショップのBASEでも要注意人物で振り込め詐欺にも関係していることを
考えればその情報商材屋さんなどというサイトで購入した場合は高い確率で
クレジットカード情報を悪用されることは間違いないようだ
当然ながら当方のPDFの削除要請メールを送ったが何日経っても連絡はない
天罰は神に任せるがやる気になればIPアドレスも押さえてるので捜査も可能だ
ということでそこでの購入は絶対に控えて欲しい